なぜ筋肉は必要なのか?【筋肉の役割】

筋肉・・・と言えばスポーツ選手やボディービルダーをイメージしやすいかもしれませんが、生きていく上で全ての人に重要な働きをしてくれています

今日は何故トレーニングが必要なのかをお伝えするために、筋肉の役割についてみていきましょう

筋肉の役割

体を動かし、重力に抵抗しながら姿勢を維持、安定させる(筋肉は転倒予防、姿勢改善につながります)

体内の熱を生み出し、代謝を上げる(筋肉はメタボリックシンドローム等の生活習慣病予防につながります)

筋ポンプ作用で血液の循環を促す(筋肉は冷え性、腰痛、肩こり等の改善につながります)

様々な衝撃から骨や内臓を守る(筋肉は怪我予防につながります)

筋肉が必要!と言われてもピンとこない方もいるかもしれませんが、筋肉は歩く・座るといった日常のあらゆる動きから、代謝や免疫、ホルモンの分泌にも深く関わっています

筋肉を刺激するトレーニングはダイエットやスタイルアップはもちろん、健康で快適な日常生活を送る上でとても大事な存在です

「疲れが取れにくい」「体力の低下を感じる」「体重が増加した」「平地でつまずく」「慢性的な冷え、肩こり」「姿勢不良」等は筋肉の衰えが原因の可能性もあるかもしれません

残念ながら筋肉は20代にピークを迎え、以後加齢によって徐々に減少してしまいます

何もしないでいると特に下半身の筋肉が多く減ってしまうので注意したいところです

しかしながら

筋肉は鍛えれば成長する!

何もしないで居ると衰える性質があります!

体力温存のために休んでばかりいると逆に体力を失うことになってしまいますが、鍛えれば何歳になっても筋肉は増やす事ができるんです!

そして

筋肉細胞は2か月で生まれ変わるといわれています

やれそうではないでしょうか?

少しずつで良いので鍛えて健康美を手に入れましょう

次回は自宅で行える自重トレーニングをご紹介します